top of page
伊賀市の歯医者です。インプラント・審美歯科・予防歯科・むし歯・歯周病等でお困りの方は当医院へご来院ください。
〒518-0838 伊賀市上野茅町2718番地の7
・伊賀鉄道 茅町駅より徒歩0分
・駐車場12台完備



『歯の間の清掃用具』について
こんにちは。 歯科衛生士の森田です🦷 朝晩の冷え込みが強まり 陽が沈むのもずいぶん早くなりましたね! 先週はハロウィンでしたね🎃! 甘いお菓子を食べる機会も 多かったのではないでしょうか? 甘くておいしいお菓子を 食べる機会が増えるということは… もれなく「虫歯リスク」も アップする季節です😈 そこで今回は虫歯・歯周病予防に欠かせない「歯の間の清掃用具」についてお話しします! 🪥歯ブラシだけでは届かない場所がある 「毎日しっかり磨いているのに、 歯の間から虫歯に…」 「たまに歯間ブラシを使うと血が出る…」 そんな経験はありませんか? 実は、歯ブラシだけのブラッシングでは 約60%しか歯垢を 落とせないといわれています。 残りの40%をカバーしてくれるのが “補助的清掃用具”= 歯ブラシ以外のケア用品です。 正しく使うことで 歯垢除去率がぐんと上がります! 💡歯間ブラシとフロスの違い 違いがよくわからないという方も多いですが、使い分けはシンプルです🧐 歯の間が狭いところ → フロス 歯の間が広いところ → 歯間ブラシ 歯間ブラシは 歯ぐ

oyadentalclinic
11月2日読了時間: 3分


SMT唾液検査について
こんにちは。育休中の森田です☺️! 少しずつ涼しくなり、秋の気配を 感じるようになってきましたね🍁✨ 涼しくなってくると食欲も戻ってきて 「つい甘いものや美味しいものに 手が伸びてしまう🍠✨」なんて方も 多いのではないでしょうか。 私自身、赤ちゃんのお世話の合間に...

oyadentalclinic
10月1日読了時間: 4分


歯のステイン(着色汚れ)について
こんにちは、育休中の 歯科衛生士の森田です☺️! お盆も過ぎ、9月に入りましたが まだまだ猛暑続きの毎日ですね☀️ 私の近況と致しましては 出産して2ヶ月が経ち 既に赤ちゃんは生まれた体重の 2倍以上の体重になりました👶✨ 成長の速さに驚かされます😊...

oyadentalclinic
9月1日読了時間: 4分


フッ素は強力なむし歯予防のパートナー!
こんにちは、育休中の 歯科衛生士の森田です! 口を開けば"暑い〜"という言葉が 出てしまうほどに 連日の猛暑で体力を奪われる日々ですね! スコールや台風などの強風、大雨で 災害が起きやすい時期でもあります☔️ 熱中症はもちろん災害対策にも 十分に気をつけながら...

oyadentalclinic
8月1日読了時間: 4分
bottom of page



