top of page

予防歯科  高濃度水素吸入療法

『定期検診(メンテナンス)で
歯の寿命を延ばすことができます』

歯の健康で最も大切なことは『予防』です

おおやデンタルクリニックは予防歯科に力を入れています。

むし歯や歯周病の発症をあらかじめ防いで、生涯美味しくお食事ができて笑顔で過ごせるよう長期間サポートさせて頂きます。

pixta_88261222_L.jpg

定期検診が必要な3つの理由

  1. 自分だけの歯磨きでは必ず磨き残しがあります

  2. 磨き残しは『新たなむし歯』『歯周病の再発』を引き起こします

  3. 口の中は常に変化し、自覚症状のないまま悪化します

​定期健診のメリット

  1. 歯科医院でのクリーニングは完全に汚れを落とします。スッキリした爽快感、口臭抑制、むし歯・歯周病予防につながります。

  2. むし歯や歯周病の早期発見をして治療に取り掛かることができます。

  3. 早い段階で治療を始められるので治療時間の減少、治療費の負担も軽減できます。

定期健診の流れ

❶ むし歯やお口全体のチェック

むし歯やお口全体のチェック、お口の中の状態の説明をします。

❷ 歯周病の検査

歯周病の検査や必要に応じてレントゲン検査をします。

❸ 歯磨きのチェックとアドバイス

歯磨きのチェックをして、ご自宅での歯磨きのアドバイスをします。

❹ 歯石取りとクリーニング

専用の器具を使って歯石や歯垢(プラーク)の除去をして徹底的にクリーニングします。

❺ ドクターによる最終チェックとアドバイス

最後にドクターによるチェックとお話をさせていただきます。

当医院では3ヶ月に1回の定期検診をお勧めしています。予防歯科先進国であるスウェーデンなどの研究論文などで、歯周ポケット内の歯周病の原因となる細菌の数は3ヶ月で元の値まで戻ってしまうという研究があり、一般的に定期検診の頻度を3ヶ月に1回にしている根拠となっておます。お口のトラブルが起こる前に定期的に検査やクリーニングを行っていくことにより、健康なお口の状態を保つことができます。

むし歯​にならない予防対策

歯を守る力

  • フッ素塗布

  • MIペースト

  • 唾液分泌促進

むし歯菌の量

  • 毎日の歯みがき

  • クリーニング

  • キシリトール

食生活習慣

  • 規則正しい食事

  • おやつの習慣の見直し

  • 糖分摂取のコントロール

シーラント

子供の歯をむし歯から守る手段としてシーラントは非常に有効な予防法です。

生えたての歯は、むし歯に抵抗力がなくまだ非常に弱いものです。歯の溝には、歯ブラシでは届かないほど細かい割れ目があり、そこからむし歯になることが非常に多いです。

予防的に、溝につめ物をすることで、生えて間もない歯を守るのがシーラントです。つめ物は、歯と同じ色のものを使います。つめ物といっても、溝に一層流すだけなので全く目立ちません。

pixta_73253062_L.jpg

高濃度水素吸入療法

水素吸入療法とは、高濃度水素をカニューレ(吸入チューブ)を使って吸入し、水素の働きで老化や病気の原因となる悪玉の活性酸素を除去する治療です。

専用の水素吸入装置を使用して継続的な吸入をすることで、多くの全身疾患の改善や抑制効果、疲労回復、アンチエイジング、美肌、口腔機能改善の効果が期待できます。

最近『若さ』を感じていますか?

​高濃度水素吸入でアンチエイジングと健康寿命の延伸を実現します!

活性酸素とは?

活性酸素とは、呼吸によって体内に取り込んだ酸素の一部が変化したものです。活性酸素には、体にとって重要な働きをする「善玉」と、老化や病気の原因になる「悪玉」の2種類があります。

「善玉の活性酸素」善玉活性酸素は体内に入り込んだ細菌やウイルスから身体を守る免疫機能や感染の防御を担っています。一方、酸化力が特別に強い「悪玉の活性酸素」は一定以上に増えると、体の正常な細胞も攻撃し、細胞のがん化や様々な生活習慣病、動脈硬化、老化、肌のトラブルを引き起こします。

体の問題の90%は活性酸素からくるとも言われています。水素は「善玉の活性酸素」は残し、「悪玉の活性酸素」だけを選択的に除去してくれる点が大きな特徴です。

​水素吸入の効果

  • 抗酸化作用

  • 炎症抑制効果

  • 新陳代謝の向上

  • 睡眠の質の向上

  • 疲労回復

  • 冷え性や足のむくみ防止

  • アレルギー症状の抑制

  • リラクゼーション効果

  • エイジングケア効果

  • 美肌効果

  • 歯周病の予防

​※効果には個人差があります

水素の副作用と安全性は?

水素と結びついた悪玉活性酸素は無害の水に変わり、体外に尿や汗として排出できるように働きますので、副作用はありません。アレルギーをお持ちの方でも問題なく吸入いただけます。

水素ガスによる燃焼や爆発の危険性はありません。当医院の診療室は完全個室でありながら換気扇と空気清浄機も設置してありますので、安心してリラックスした状態で水素を吸入していただけます。

IMG_0099.JPG

費用

初回価格   ¥3,300(個人用チューブ込み)

​2回目以降  ¥2,750

※所要時間 30分

​※デンタルエステとの併用も可能です

おおやデンタルクリニックでは患者さまの要望をよく聞き、お口の状態を的確に診断しなるべく歯を抜かない治療と予防を心がけます。

pixta_92945688_XL.jpg

痛みの少ない治療

​神経を残すMTA治療

pixta_92945688_XL.jpg

​歯の色を白く明るくしたい​

​オフィスとホーム

pixta_92945688_XL.jpg

歯や​口元の『美しさ』

セラミック治

pixta_92945688_XL.jpg

歯ぐきがはれている

​歯がぐらぐらする

pixta_92945688_XL.jpg

安心で安全な

​インプラント治療

pixta_92945688_XL.jpg

歯ならびを良くしたい

​マウスピース矯正

pixta_92945688_XL.jpg

​失った歯を回復したい

​コーヌスクローネ義歯

pixta_92945688_XL.jpg

歯ぎしりのマウスピース

​ボトックス治療

pixta_92945688_XL.jpg

健康な歯を保ちたい

​お口のメンテナンス

bottom of page